スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年12月16日

楠茶館 ~Kusunoki cafe~

皆様、お久しぶりです。。

リラックマ、師走も元気ですにっこり

前々から行ってみたかったカフェ、
クスノキカフェにいってきましたチョキ

ひごなびから、『 Ladies X’mas Dinner Course 』を予約して行きました。

ちなみに、13品.¥4800 ⇒ ¥4200 となります♪

まずは、メニュー。



一人一人の名前が書いてある、お心配りでした。

名前の札もありました。。



初の体験です♪

ではでは、料理紹介~~~ッ食事

若葉前菜6種盛り マクロビお惣菜4種・変わり寿司・本日の一品



美味しい~♪
特にゴマ豆腐☆
美味でしたよォ。。

若葉スープ 採れたて野菜のポタージュ/南瓜のスープ



南瓜意外にも、ジャガイモやトマトが入っていて。。Naturalな甘さがホント美味いっ!!

若葉五穀麺パスタ *3種類から選びます。
私は、クリームソースを選択♪



濃厚なソースとつるつるの麺が胃にドッカリときます。笑
美味しいですよ。。

このあたりから、結構お腹がパンパンになってきました。。

でも、まだまだ続きます~グッ

若葉お口直し ゆずシャーベット黒胡椒風味



さっぱりとした味わい。。
本当に『お口直し』にピッタリキラキラ

若葉メインのお魚料理 天然車海老のアメリケーヌソース



海老の旨味が~~~♪
ギューっと詰まって、スッと入ってきます♪

なんだかんだ、お料理も終盤キラキラ

ここできますよ☆

若葉サラダ 産直野菜と海藻のメランジュサラダ



意外にすごいボリューム。。
野菜はしっかりと食べましょう♪

若葉お肉料理 オーストラリア産 牛フィレステーキ マーベラスソース



ソースで名前も書いてあるんだよォ。
すごいですね♪

若葉ごぱん



食べてみたかったのォ。。
ご飯でパンが作れる、『ごぱん』

美味い!!!っていうか、完全にパンでした。
でも普通のパンより、すこし甘みがあり、とてもおいしかったです♪

『ごぱん』作れるやつが欲しいくらいアウチ

若葉デザート 黒砂糖のプリン & ティラミス
(3種のうちから2種選択)



この飴細工がすごいッ!!
全部食べれなかったのですが、芸術的でしたキラキラ
そして、黒砂糖のプリンが美味しい♪

若葉ドリンク ブルーベリーティー(選択)



ホントに美味しかったぁ。。

満足でした。。


また機会があれば、いきたいと思います流れ星

今月29日まで、やってるみたいです↓↓↓

http://www.higonavi.net/shop/shop.shtml?s=2942  


Posted by ♪RYOUママ♪ at 22:24Comments(0)カフェ巡り ♪

2010年11月20日

Cafe DanDan♪

行ってきましたよ☆☆☆

Cafe DanDan.



熊本市飛田にあるCafeですハート

以前この場所にあった、Cafe?には行った事があったのですが、
DanDanに代わってからは、初めてキラキラ

私は、これ☆



茶碗蒸しと♪




美味しかったです♪

後、デザートにコーヒーコーヒー



何定食かは忘れちゃったんですが....
お値段は1200円だったかと思いますキラキラ


相方さんは、これ。。



これは、980円の定食でした。。。


身体に優しいお味で、
本当に美味しかったですハート


窓からみる景色は..........おっ

整地された土地(笑)。



どうでしょうか???



雰囲気もよくて、
ランチギリギリの時間だったため、
人も少なく、
ノンビリ出来ましたキラキラ

皆様もぜひどうぞ。。
  
タグ :Cafe DanDan


Posted by ♪RYOUママ♪ at 01:23Comments(0)カフェ巡り ♪

2010年09月11日

STYLE CAFE in 錦が丘

今回は、残念ながら画像なし…うるうる

画像がないと伝わらないよねェ…うるうる

でも、日記に残しておこうと思います。。

ランチに行ってきましたハート

健軍自衛隊の近くに、
お洒落おうちカフェがあるという噂を聞き、
行ってきましたにっこり

HPがありましたッ!!↓↓↓

http://www.h4.dion.ne.jp/~m-beauty/style.html

平日のランチ時だったので、
沢山の女性がいました。。

結構年配の方もいましたよ!!
あらゆる年代に行きやすいCafeかもしれません。
女性1人っていう方も2~3人いました。
(1人で食事がムリって方もいるかもしれませんが、
私は平気派です。)

お店の雰囲気は、
すごくよくて、
木の色のイメージ。
温かくてふわふわしている感じでした。。

私は、
ランチを注文ラブ

その日のメインは、鶏肉の料理でした。。
スープにサラダ。
メインに飲み物にデザートで、
1000円♪

とお手頃。

お味も、美味でしたキラキラ

相方は、ハンバーグランチラブ

美味しそうにいただいていましたよ。。

確か、1500円くらいだったかと思います。


・・・っていうか・・・

料理のお話って、画像をとっておかないと、ホント難しいガーン

私の文才じゃ、全く伝わらない・・・って事が判明いたしました・・・。

皆さん、申し訳ありません・・・。

まぁ、私の自己満ブログなので、
このような分かりにくい記事はスル―して下さい☆

また、行こうかと思います☆

どんどんお店の範囲が増えていきます♪  


Posted by ♪RYOUママ♪ at 18:13Comments(0)カフェ巡り ♪

2010年09月11日

Cafe 山桃 in 楠

久しぶりに新規開拓音符

行ってきました。

Cafe山桃へ食事



ランチをすぎた時間帯だったので、お客さんは、私達を含めて、
3組。

かなりゆっくり、ノンビリできましたよキラキラ


まず、私はエビピラフにっこり



ピラフにハート



スープ付と書いてあったのですが、
味噌スープでした。。

ボリュームもあって、満腹満腹。

え~っと、お値段は、750円???くらいだったと思います。

相方は・・・

何とか(←覚えておけって感じよねしずく)ランチセットってやつで、1380円だったかな。。

今日のメインは、トンカツでした若葉



トンカツにサラダ、そしてご飯に小鉢。。



同じく味噌スープ。。



デザートには、梨とブドウと音符



コーヒーゼリーコーヒー

そしてそして、

コーヒーと、

ボリュームたっぷりの
お食事でしたカレー


HPは、なかったんだけど、
ホットペッパーにあるみたい。。

ここだよ↓↓↓
http://www.hotpepper.jp/strJ000756473/

また、行きたいと思います☆  


Posted by ♪RYOUママ♪ at 18:00Comments(0)カフェ巡り ♪

2010年07月29日

阿蘇小町CAFE♪

阿蘇行き、57号線沿いを走っていると、
必ず...
といって良いほど、
目にとまる、
ここ『阿蘇小町CAFE』。



3年位前に1度行ったっきり、
久しぶりの来店。

ちなみにランチです♪

私は、確か...トマトのパスタセットだったかと...
思います。

まずは、サラダ。


そして、コンソメスープ星
結構、味が濃かったかな。。


そして、メインのパスタ♪

やはり味は濃い目。
私がうす味なのか?
いや、普通だと思ってるんですが。。
皆様、是非行かれて教えて下さいナ。

お連れさんは、ロコモコ。


そして、ドリンクがついてました。

ん~...
確かに雰囲気は良かったんだけど、
ちょっと値段が高かったなぁ。。
これで、¥1400くらいだったと思います。

市内で食べたら、多分¥1000くらいで
デザートもついてるだろな。

前に行った時は、
そういうイメージはなかったのだけれど...。

雰囲気代って事かしら。。

ちょっと残念...

ってのが気持ちかなぁ。。。

*あくまでも、私の意見ですからねッ。
そこんところ、よろしくお願いします*
  


Posted by ♪RYOUママ♪ at 23:14Comments(0)カフェ巡り ♪