スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年01月21日

訂正(ノ_・。)ゴメンナサイ…

またまた結構な日がたってました(>_<)



以前書いた記事で、七水木温泉『湯〜庵』の値上げについた記事ですが…。



申し訳ありません!!!!!!!!


私の勘違いでしたm(__)m



500円の値上げ…ではなく、50分料金以外にも、90分・120分もつくり、それに伴う料金改定。という話でした(>_<)



本当に、申し訳ありませんでした。。



という事で、今まで通り格安でゆっくりとお風呂に入りましょう♪



私も、以前にも増して、通いたいと思います!!!!!  


Posted by ♪RYOUママ♪ at 20:44Comments(0)温泉♪

2010年11月27日

星の湯 ②

以前、星の湯を記事にしました...
が、写真がなかったので、追加を。。







すごい綺麗☆

ちなみに、こんな写真は、どうですか?



何か、不気味でもあり、綺麗でもあり???


そうそう♪

大浴場、以前は、
シャンプー・リンス持ち込みで¥360だったのが、

¥40アップして、

¥400になってました。。

少しの値上がり。

最近、値上がりがブームなのでしょうか...。


誰か、とめて下さいパー


ではでは。  


Posted by ♪RYOUママ♪ at 15:28Comments(0)温泉♪

2010年11月17日

ショックな事...(涙) 湯~庵...

こんばんは~キラキラ

今日は、しし座流星群の日らしいですよォ~流れ星
先ほど、我が家からお空を眺めてみましたが...流れ星は、1つも発見できませんでした。。

ところで、

♪リラックマ♪行きつけの温泉。

七水木温泉『湯~庵』

ですがうるうる

1月から、全室500円の値上げが決定したようですガーン

私が、湯~庵を気に入ってた理由として、

雰囲気や泉質は、勿論のことですが♪

何よりも、家族風呂としては、破格の値段!?
じゃないかと思う、『1100円のお部屋』があったからです。。

せっかく、常連客になったのに...。

きっと行く回数は激減するかと思いますアウチ

何といっても、500円は大きいようるうる

でも、不況不況の世の中...。
ギリギリまで、頑張ったんだろね。。
しょうがないのも分かります。。

でも、客としては・・・

このギリギリでずっと頑張ってほしかった。。
ってのが本音です。。

ではでは。。  


Posted by ♪RYOUママ♪ at 23:13Comments(0)温泉♪

2010年11月15日

天然家族温泉 蘇ざき

久しぶりの新規開拓キラキラ

『蘇ざき』です温泉

料金は、
大人2人.子供3人.
で、60分.1500円ですにっこり
一人追加で300円ですよォラブ

今回は、和風庭園風の『ひまわり』というお部屋。



こういう感じのお風呂です☆

他と違う所はピカッ


まず、

ジェットバススイッチがあります♪

ポチっと押すと若葉



ジャージャー泡が流れています♪


他に、レインボースイッチキラキラ


子供が好きそうですね♪



黄色になったり☆



赤くなったり☆

楽しめますよ☆


露天風呂もあります温泉



露天風呂も!!



うたせスイッチがあります♪



うたせ湯が流れますキラキラ

気持ちいいですよォ~ぬふりん




HPですパソコン

http://www.h6.dion.ne.jp/~sozaki/

もしよかったら、是非是非~流れ星  


Posted by ♪RYOUママ♪ at 21:46Comments(2)温泉♪

2010年11月01日

七滝温泉 お宿華坊♪

久しぶりの更新☆

行ってきました♪
新規温泉開拓へにっこり

南小国の黒川温泉の近く、
七滝温泉、『華坊』さんへ。

今回は、家族風呂へ温泉



こういう感じィ~♪

受付の雰囲気は、すごく素敵ハート  

それから、受付をすませます。

家族風呂は60分、1500円。



こういう所をおりていきます♪



つきあたりまで下ると、
『あった!あった!』



いろりなんかもあるし、
素敵雰囲気~キラキラ



一番のお部屋でした。

中は、結構狭めでした。。





泉質は…忘れましたが…

無臭。
柔らかめのお湯でした。

HPは☆

http://www.hanabou.com/info.html

です♪

よかったら、ぜひぜひ~UP  


Posted by ♪RYOUママ♪ at 08:43Comments(0)温泉♪

2010年10月02日

はなみずき♪ 七水木温泉☆

七水木温泉郷ファンな私ハート

着実に、七水木温泉を制覇しつつあります。。

今回は、行ってみたかった七水木温泉『はなみずき』温泉



入口から、良い雰囲気がただよっていますキラキラ

期待が膨らむ私ハート

今回は、数あるお部屋のなかから、
ここを選びました♪



『りょうぶ』。

結果からいうと!!


最高でしたラブ




窓が大きく、密林が
良い感じで
和ませてくれます。

お風呂の中は、
段差があって、
『寝風呂』
なんかにも丁度良い高さ♪

温度もちょうどぴったり。

すごくよかった。。。

脱衣所はこんな感じ。。



お部屋までの道も、
すごく素敵で、
風情がありました。
いってみれば、
時代劇のセットのよう。




伝わるかしら・・・。



もしよければ、行ってみて下さい流れ星

はなみずき
http://www.mapple.net/spots/G04301105902.htm

お値段は、
全室、

40分♪1200円

50分♪1500円

60分♪1800円

です。。

ちなみに、シャワーのお湯も
温泉です。
塩味がしますよォ。。

ぜひぜひ~♪  


Posted by ♪RYOUママ♪ at 00:46Comments(0)温泉♪

2010年09月26日

七水木温泉 月ノホタル 2

しょっちゅう、行ってしまいます。

七水木温泉温泉

熊本市内から、さほど遠くもなく、
何といっても、
お湯が最高キラキラ

今回は、またまた月ノホタル。。

家族風呂。



新月ってお部屋だったと思います。。確か。

60分♪1500円☆

大満足でございました。。

夜になると、
また雰囲気がかわって、
こんな感じ。。





外国にきた気分になれますよ♪

あ~気持ちよかったぁ。。  


Posted by ♪RYOUママ♪ at 23:11Comments(0)温泉♪

2010年09月16日

七水木温泉 七城の森♪

こんにちは。。

リラックマですキラキラ

またまた、大好きな七水木温泉の紹介です☆

今回は、家族湯『七城の森』に
行ってきました♪

種類は3つ。

温泉内湯のみ 50分 800円

げ・・・激安...ですね。

温泉内湯+露天 50分 1000円

なかなか...良いですねェ。。

温泉内湯+露天+休憩室 50分 1500円

と、とにかく格安料金で、
なかなかの雰囲気を楽しめます☆

*あっ、土日祝日は+200円です♪

温泉は、七水木温泉特有!?
ナトリウム - 炭酸水素塩 塩化物質。

お塩の味がします。

お湯は、ぬる~っとしてて、身体はつるつるキラキラ

ちょっと熱めのお湯でした。。

気持ち良いですよォォォォ☆

ちなみに、平日は、PM5時までなら、3時間3000円。
5000円だせば、AM10時~PM5時まではフリータイムなそうです若葉

ゆっくりするには、最適♪

小さなお子ちゃんには、ちょっと熱すぎるかも。。

スタンプカードなんかもあって、12回いけば、1回無料だそうです。

んで、七水木温泉の湯めぐりプレゼントなんかもやってて、
それにも挑戦する予定エヘッ

頑張るぞォ。

ぜひ~♪  


Posted by ♪RYOUママ♪ at 17:51Comments(0)温泉♪

2010年09月04日

またまた湯〜庵☆

また行ってきました

七水木温泉湯〜庵☆

今日は、半額券を持ってたので、2600円の一番良い部屋に入ってみました

1100円の部屋とは違って...


内風呂



(画像はないけれど。)

露天風呂がありました。

内風呂は、檜木。

露天風呂は、めっちゃ広くて、ノビノビ入れました。
脱衣所もこんなに広い!!!!!



数時間前の話なんですが、今もポカポカしています。

やっぱり温泉は、サイコ-ですね

まだまだ新規開拓温泉さがしをしていきたいと思います。
  


Posted by ♪RYOUママ♪ at 01:19Comments(0)温泉♪

2010年08月15日

日平温泉 『きんこんかん』

結構、衝撃を受けた温泉☆
日平温泉『きんこんかん』。

山川温泉の近くにあります。

ふら~っと温泉を探していて、たまたま
目についた場所。
『きんこんかん』。

おっかなビックリ入りました。。

こ~んな感じ。



かなり手作り感満載です♪




雄大な自然に囲まれて☆




湯の花も浮いていて、しろ~く見えます☆




壁の文字が気になったり




壁の不思議な絵が気になったり♪


楽しか所でした。


お値段は、大人¥500.子ども¥250。

家族風呂となってます☆

結構時間も適当で、
『1時間くらいでお願いしま~す』
と言われました。

シャワーのお湯が出なかったのが、
少し残念ですが。。

温泉のお湯は、最高でしたッ。

ちなみに、
泉質は、『単純温泉』。

泉質は同じでも、
場所によって、
何だか、変わる感じがするんですよねェ。。
ここもトロトロ湯でした。

HPはここ↓↓↓↓↓
http://www.wplan.co.jp/kinkonkan1.htm

貸別荘もやってるみたいなので、
避暑地として、素敵な所かも☆

山の中にありますが、
よかったら、ぜひ行ってみてくださ~い!!!  


Posted by ♪RYOUママ♪ at 22:00Comments(0)温泉♪

2010年08月15日

黒川温泉 ふじ屋☆

だ~い好きな黒川温泉。

日帰り温泉にて、色々入りましたがハート

最近、お気に入りの

『ふじ屋』さん↓↓↓↓↓
http://www.ryokan-fujiya.jp/

宿は、レトロ風でございます。

露天風呂はないのだけれど、
半露天になっていて、隙間から外が見えますキラキラ

泉質は・・・温泉
硫化水素泉・緊張性氏張高温泉。

特徴は・・・やわらかい湯は、白くなったり、茶色っぽくなったり気温や水の温度等で色が変化します。

だそうです♪

私の入った感覚としては、すこーし硫黄の匂いがして、
それで、勿論トロトロしてました。

ちなみに、小さな可愛らしいサウナもついてますハート

黒川温泉の料金は、¥500。

ご存じかと思いますが、手形(¥1200)があれば、3カ所入る事が出来ます♪
半年間有効だそうですよ☆

まだまだ行った事のないお宿もあるので、
ドンドン行ってみたいと思います☆

*写真がなくて、すみません・・・。  


Posted by ♪RYOUママ♪ at 21:39Comments(0)温泉♪

2010年08月14日

七水木温泉♪ 月ノホタル☆

大好きな七水木温泉音符

その中でも、湯~庵と同様よく行く所。

それが温泉

『月ノホタル月

あまり良い画像がないのですが、一応雰囲気だけでも。。



亜細亜旅情温泉。というだけあって、
異国な感じ満載です。

Barも併設しており、お風呂あがりの一杯ビール今の時期♪最高ですね☆



お値段は、大浴場¥300

家族風呂。60分¥1500

です♪

泉質:ナトリウム-炭酸水素塩泉 です。

お塩の味、満載で、全て掛け流しですよォ。

もし、よければ是非ハート

ちなみにお湯はトロットロですOK  


Posted by ♪RYOUママ♪ at 01:15Comments(0)温泉♪

2010年08月10日

植木温泉 星の湯☆

前々から、よく通っていた星の湯(もとゆうせん)。

今年6月にリニューアルオープンして、
大浴場に露天風呂が出来、
お客さんも増え、
店員さんの対応が改善された。

元々は、
ゆうせんという
「さえない温泉場」
だったのです(いついってもほとんどお客さんが
いなかった(大浴場に限りますが))。
そんな、
穴場感も好きだったのですが(笑)
今は、素敵温泉場になっています♪

家族風呂は、1800円から。
*家族風呂を入られた方は、大浴場も無料ですよ☆

大浴場は、
シャンプーリンス持ち込みで360円。
シャンプーリンス使用で500円となっております。

料理も、結構美味しいですよ☆
値段もお手頃♪

ぜひぜひ。。  


Posted by ♪RYOUママ♪ at 20:35Comments(0)温泉♪

2010年07月29日

隠れ家温泉 古保山リゾート♪

こんばんは。。

毎日更新しようと思うのですが、
なかなか...うるうる

頑張っていきたいと思いますキラキラ

さぁ、今日は『古保山リゾート』
という、4月にオープンしたばかりの温泉だよ。


泉質:アルカリ性単純温泉。
お湯は、まぁ普通かなぁ・・・温泉
でもね、雰囲気は、とってもよかったよ。
バリにきたような、そんな感じでした。

私が入ったのは、家族風呂。
めっちゃ良かった。
こんなカエルとかもいるし。。


洗い場はこんな感じ。


お値段はハート
大浴場:大人¥500.子供¥300
家族風呂(50min~60min):¥2000~¥2500

です。

雰囲気を楽しめるのは、No1かもしれませんよ。。

ここで~す☆↓↓↓↓↓
http://kohyamaresort.com/index.html

そうそう、ここエステなんかもあるので、
よかったらどうぞォォォ。  


Posted by ♪RYOUママ♪ at 22:55Comments(0)温泉♪

2010年07月26日

『ラムネ温泉』 大分県竹田市 長湯♪

早速行ってきましたよ。。

大分県の長湯温泉。



日本では、珍しいと言われている、
炭酸温泉ってやつ。

効能としては、『動脈硬化』や『高血圧』
などなど。
いわゆる、生活習慣病にきくらしいです。

今までの温泉にないくらいの低温。32℃。
結構ひやっとして、最初はビックリします。
温水プールのような感じかな。。
でも、ツブツブ泡が身体にくっついてきて、
それで遊んだり、低温だから長く入れたり、
温泉のプールなんて、あったらいいな
って思いながら、入ってました。

テレビでも、紹介されてる
温泉らしいです☆

行った事の無い方は、ぜひぜひ
いってみてください♪
なんだか、今までの温泉の
概念はくつがえされるかも…。

ちなみに私がいったのは、ここだよォ↓↓↓↓↓
http://www.lamune-onsen.co.jp/index.html  


Posted by ♪RYOUママ♪ at 21:40Comments(2)温泉♪

2010年07月21日

平山温泉 湯の蔵

山鹿にある平山温泉街にある、
湯の蔵。





ここです↓↓↓↓↓
http://www.yunokura.jp/

「平山温泉は、よかよ」
との前評判を聞いていたので、
とても楽しみにしていました。

ですが...

人・人・人、
すっごい人で、
行った日が悪く、
のんびり出来る感じじゃなかったのが、
ちょっと残念...しずく

日帰り入浴で、¥350と値段は安め。
これに休憩室での休憩がつくと、¥700になります。

私は、休憩なしを選択キラキラ

お湯は…
アルカリ性単純硫黄泉クローバー
ホンノリと硫黄の香りがしました。
また、掛け流しなのも、良いかとおもいますハート
まぁ、熊本市内じゃなければ、今はほとんど掛け流しかと思いますが…

平山温泉街には、
まだまだ
日帰り温泉旅館などが
沢山あったので、
また、行ってみたいと思います温泉

皆様も、ぜひどうぞ☆

  
タグ :平山温泉


Posted by ♪RYOUママ♪ at 19:48Comments(2)温泉♪

2010年07月20日

七水木温泉 温泉邸湯~庵

最近、よくいく温泉温泉

その名も、

七水木温泉 湯~庵

こっこだよ~!!こっここっこ!!!!!
↓↓↓↓↓
http://yu-an.info/

全室家族風呂で、ゆったりと出来ます♪

私が入ったのは、

『艶の湯』
  と
『舞の湯』

両方とも、どちらもよかったですよ

どちらも50分.1100円。
*お部屋によって、値段も変わってきますヨ*

泉質は、ナトリウム - 炭酸水素塩。
なめたら、塩味です☆
シャワーからのお湯も、
温泉ですよ♪

あと、なんといっても、
お湯をその都度かえてくれるので、
清潔感があって、
ポイントアップUPです♪

その他にも、陶芸教室や料理屋さん、
雑貨屋も併設されていますにっこり

お湯がとても良いですので、
皆様、ぜひどうぞ。

P.S:夜行く場合、自動販売機は半端なく、虫だらけなので注意が必要です!!

  


Posted by ♪RYOUママ♪ at 20:56Comments(2)温泉♪