2010年11月04日
阿蘇 to くじゅう花公園 ♪♪♪
最近、日に日に寒くなってきましたねェ。。
寒さに弱い私には、こたえます...
昨日、阿蘇に行ってきました

いつ行っても、最高の景色
心の癒しです。
『あざみ台展望台』という所にも立ち寄りました♪


山は、少し色づいていました。ヘリコプターも飛んでたよ
そして、花公園。。
ちなみに・・・入園料は大人¥600.子供¥300.

サルビアが満開~~~♪
超綺麗



凄くよかったです。
今度は、チューリップの時期に行きたいと思います☆
寒さに弱い私には、こたえます...

昨日、阿蘇に行ってきました

いつ行っても、最高の景色

心の癒しです。
『あざみ台展望台』という所にも立ち寄りました♪
山は、少し色づいていました。ヘリコプターも飛んでたよ

そして、花公園。。
ちなみに・・・入園料は大人¥600.子供¥300.
サルビアが満開~~~♪
超綺麗

凄くよかったです。
今度は、チューリップの時期に行きたいと思います☆
2010年08月14日
私の癒し。
自然大好き人間。
山が好き。
海が好き。
木が好き。
花が好き。
etc........
私が生きてきた中で、
最大に綺麗だった海。

これ、日本ですよ。。皆様。

本当に透明。
エメラルドブルーを超えて、
ゼリー色。
もしよかったら。。
是非、行ってみて下さい。
究極の癒しです。
☆沖縄・久米島・はての浜より☆
山が好き。
海が好き。
木が好き。
花が好き。
etc........
私が生きてきた中で、
最大に綺麗だった海。
これ、日本ですよ。。皆様。
本当に透明。
エメラルドブルーを超えて、
ゼリー色。
もしよかったら。。
是非、行ってみて下さい。
究極の癒しです。
☆沖縄・久米島・はての浜より☆
2010年08月13日
久しぶりの阿蘇火口♪
かなり、久しぶりに行ってきました
阿蘇のか
こ
う
やっぱり、よかった。。
沢山のコリアンと少しの白人に囲まれながら、1時間半ほど散策しました。。

ドーンと火口♪
ところで、疑問なんですが、普通アニメなんかの
火口って、赤くてグツグツいってるイメージありませんか?
私は、そう思ってました。。
でも、実際は、エメラルドグリーンのような色。
って事で、おせっかいながら、
あるテレビに投稿してみましたw。
さぁ、採用されるでしょうか。。
まぁ、それはおいといて。

グランドキャニオンのような山が広がります。
(←行った事ないけど。雰囲気。)

日本は、広い!!!!!
そう感じずにはいられません。

火山灰?で出来たような、砂地。
ここもここで、まるで日本じゃないみたいだよね。
久しぶりに壮大な阿蘇を見て、
気持ちよ~く帰ってきました☆
おまけ①

年に1度は行ってるだろう、白川水源。。
おまけ②
何故か、沢山のカマキリちゃんと逢った日々。


ナツダゼ!
何とかだぜ!
的な、、
カマキリのポエムが、
教科書にのってませんでしたかw?
必ず思いだす、今日この頃。

阿蘇のか



やっぱり、よかった。。
沢山のコリアンと少しの白人に囲まれながら、1時間半ほど散策しました。。
ドーンと火口♪
ところで、疑問なんですが、普通アニメなんかの
火口って、赤くてグツグツいってるイメージありませんか?
私は、そう思ってました。。
でも、実際は、エメラルドグリーンのような色。
って事で、おせっかいながら、
あるテレビに投稿してみましたw。
さぁ、採用されるでしょうか。。
まぁ、それはおいといて。
グランドキャニオンのような山が広がります。
(←行った事ないけど。雰囲気。)
日本は、広い!!!!!
そう感じずにはいられません。
火山灰?で出来たような、砂地。
ここもここで、まるで日本じゃないみたいだよね。
久しぶりに壮大な阿蘇を見て、
気持ちよ~く帰ってきました☆
おまけ①
年に1度は行ってるだろう、白川水源。。
おまけ②
何故か、沢山のカマキリちゃんと逢った日々。
ナツダゼ!
何とかだぜ!
的な、、
カマキリのポエムが、
教科書にのってませんでしたかw?
必ず思いだす、今日この頃。
2010年07月23日
菊池渓谷♪
熊本の王道
自然。。
滝。。
菊池渓谷。。

1時間半かけて、ゆっくり散策。。
この写真は、朝の菊池渓谷です
沢山のマイナスイオンを吸いこみ、
パワーを充電できそうな気がします

ちなみに、2か月くらい前の初夏。。
新芽が出だし、凄く濃い緑。
パワーみなぎる木々と、水。
こりゃ、行かなきゃと、
なりますよね♪
そして、最後に
絶対、良い事があるだろうと思わせる

ドーーーーンっと、Wレインボー
自然が生み出すパワー―――だッ。
ちなみに、この写真、携帯で撮ってますから。
携帯でとって、この綺麗さですから。
たまげますね。
熊本人なら、ほとんど行ってるでしょうね...
市内からも近く、気軽にいけるので、
少し気が滅入ったり、
ストレスがたまってたりするとき、
ぜひぜひどうぞ。
心穏やかになれますよ。
『無』になれます。

自然。。
滝。。
菊池渓谷。。

1時間半かけて、ゆっくり散策。。
この写真は、朝の菊池渓谷です

沢山のマイナスイオンを吸いこみ、
パワーを充電できそうな気がします


ちなみに、2か月くらい前の初夏。。
新芽が出だし、凄く濃い緑。
パワーみなぎる木々と、水。
こりゃ、行かなきゃと、
なりますよね♪
そして、最後に

絶対、良い事があるだろうと思わせる


ドーーーーンっと、Wレインボー

ちなみに、この写真、携帯で撮ってますから。
携帯でとって、この綺麗さですから。
たまげますね。
熊本人なら、ほとんど行ってるでしょうね...
市内からも近く、気軽にいけるので、
少し気が滅入ったり、
ストレスがたまってたりするとき、
ぜひぜひどうぞ。
心穏やかになれますよ。
『無』になれます。