2010年09月11日
大空食堂 in天草
久しぶり2回目の大空食堂

とにかく、ここはメインのチャンポンと皿うどんが美味いッ。
今回は、チャンポン
。
みて下さい!!!!!

このボリューム☆
横から見るとよく分かる

この時は、たまたま家族連れが多かったんですが、
小学高学年の男の子でも全部食べれてなかったし、
20代前半と思われる女性は、
半分どころか、
2/3くらい残してました...。
貧乏性な私は、
『もったいね~~~
』
と思いながら、
見てましたよ。ハイ...。
なんか、祖母が農家をやってるからか、
今、ベランダ菜園やってるからか、
作り手さんの気持ちが何となく分かるからか、
農家さんの大変さが
少し分かるので、
どうしても、
食べ物を残すことに
抵抗がある私です...。
やっぱり貧乏性なんだろな。
という事で、
私は、余裕で食べますよ。えー。。
プププ...
味は、みた目よりあっさりしてて、
すんなりお腹に収まりました。
どうして、天草にはチャンポンが多いんだろうね。。
やっぱり島原と近いからかな。
このボリュームで680円です☆
ちなみに、食堂のメニュー♪

そんで、食堂から、外をみた写真

お店の雰囲気は、昔ながらって感じで
THE 昭和。
昭和を感じさせます。
目の前が海なので、
暑い中、魚見学。


そんな毎日が、幸せと感じる今日この頃...。

とにかく、ここはメインのチャンポンと皿うどんが美味いッ。
今回は、チャンポン

みて下さい!!!!!
このボリューム☆
横から見るとよく分かる

この時は、たまたま家族連れが多かったんですが、
小学高学年の男の子でも全部食べれてなかったし、
20代前半と思われる女性は、
半分どころか、
2/3くらい残してました...。
貧乏性な私は、
『もったいね~~~

と思いながら、
見てましたよ。ハイ...。
なんか、祖母が農家をやってるからか、
今、ベランダ菜園やってるからか、
作り手さんの気持ちが何となく分かるからか、
農家さんの大変さが
少し分かるので、
どうしても、
食べ物を残すことに
抵抗がある私です...。
やっぱり貧乏性なんだろな。
という事で、
私は、余裕で食べますよ。えー。。

味は、みた目よりあっさりしてて、
すんなりお腹に収まりました。
どうして、天草にはチャンポンが多いんだろうね。。
やっぱり島原と近いからかな。
このボリュームで680円です☆
ちなみに、食堂のメニュー♪
そんで、食堂から、外をみた写真

お店の雰囲気は、昔ながらって感じで
THE 昭和。
昭和を感じさせます。
目の前が海なので、
暑い中、魚見学。
そんな毎日が、幸せと感じる今日この頃...。
Posted by ♪RYOUママ♪ at 18:50│Comments(2)
│カフェ以外のお店。
この記事へのコメント
はじめまして!
久しぶりに「青空食堂」のちゃんぽんを見ました。ありがとうございました
相変わらずお客さんは多かったですか?
凄い量ですよね。
久々に食べたくなりました(笑)
久しぶりに「青空食堂」のちゃんぽんを見ました。ありがとうございました
相変わらずお客さんは多かったですか?
凄い量ですよね。
久々に食べたくなりました(笑)
Posted by umeda jidohsha
at 2010年09月11日 20:06

♪umeda jidohshaさん
こちらこそ、はじめまして。
コメント、ありがとうございます☆
ここのちゃんぽんは、本当にすごい量ですよね♪
私が行ったのが、昼2時過ぎだったにも関わらず、沢山の人がいましたよ。
見たら食べたくなりますよね。。
機会があれば、是非いかれて下さいね☆
こちらこそ、はじめまして。
コメント、ありがとうございます☆
ここのちゃんぽんは、本当にすごい量ですよね♪
私が行ったのが、昼2時過ぎだったにも関わらず、沢山の人がいましたよ。
見たら食べたくなりますよね。。
機会があれば、是非いかれて下さいね☆
Posted by ♪リラックマ♪ at 2010年09月13日 23:22