スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年08月09日

番外編 ~カンボジア/アンコールワット~

皆様、お久しぶりです。

毎日書かなきゃな~と思いながら、一日一日・・・
アッという間にすぎていき、
気付けば、もう8月も半ばに近付いている今日この頃。

熊本、本当~に暑いですね。
車に温度計がついているのですが、
連日40℃をたたきだしており、
テレビの温度案内が信用できない、
そんな毎日を送っています(笑)。

ところで、
今日は、お久しぶりなのですが、
暑いにちなんで、
暑いお国。
カンボジア・シェムリアップを紹介ッ音符

乾季の時期にいきました。

カンボジアといえば!!

やっぱりアンコールワットですよねハート

ドーンと。



クメール王国時代のお城です☆
現在、勿論世界遺産ですよ♪

細かな彫刻や、昔の人々の暮らし。
感動感動感動です。

日の出はこんな感じ。


こんな綺麗な日の出、見た事あったかしら?
という程、素敵な日の出です。
カンボジアという国は、
高い建物が
ほとんどないため、
本当に綺麗に見えます。
アンコールワットと日の出のコラボ。
感動しないわけがありません。。


遺跡群は本当に広くて、色々な所に点在して遺跡があります。
これは・・・アンコールトムだったと思います。


トゥクトゥクは、大事な移動手段♪






民家は、こういう感じです。
これは、トレンサップ湖のほとりの家ですが。
あるのは、屋根と3方向からの壁。
なので、こちらからは家の中が
丸見えだったりします。

森側にいけば、高床式の家が主流。

あちらこちらに地雷の看板があったりしました。
地雷除去も、まだまだかかるそうです。


これが、トレンサップ湖。
汚い湖・・・と思ってしまいますが、
現地の方は、この湖のお魚を取ってたべ、
きっとお風呂もここ。

水上で生活している人達もいました。

生きてるうちに、
もう1度行きたい場所NO1に
入ります。

東南アジアに行ってみたい~♪
と思ってる方は、ぜひいってみて下さい。

かなりおすすめです。

また、時々息抜き海外編をお送りいたしまぁす♪  


Posted by ♪RYOUママ♪ at 00:09Comments(0)海外編